今日はエクセルの効率の良い合計の求め方についてです!
ちなみに、エクセルで合計を出す一般的な手順は以下の通りです。
①答えを表示させたいセルを選択する
②ホームタブのSUM関数(Σマーク)をクリックする

③合計に反映するセルをエクセルが自動的に選択するので、
場所を確認し、間違っていなければEnterキーを押す。

④オートフィルでその他のセルにもコピー

もっと早く求められる方法があります!
①合計を求めるのに必要なセルをすべて選択しておいてから、
②SUM関数(Σマーク)をクリックします。
以上です!

オートフィルをする手間もありませんので、2ステップで完了です!

同じ方法で平均も求められますよ♪

レッツトライ!
↓↓動画はこちら↓↓